本数に込められたバラの花言葉

本数に込められたバラの花言葉

想いを込めて贈る。バラの本数で変わる花言葉

愛を伝えるプレゼント

バラは、贈る本数によって異なる意味を持つことをご存知ですか?特にプロポーズや特別な記念日に贈るバラの花束は、本数にこだわることで、あなたの愛のメッセージをより深く伝えることができます。大切な人へ、心を込めたバラを贈って、特別な想いを伝えましょう。あなたの愛がより美しく、心に響くものになりますように。

メルシーブロッサムではオーダーメイドの花束も承っています

本数指定のバラの花束など、お気軽にお問い合わせください。




1本~12本の花言葉

1本:ひと目ぼれ、運命の人

たった1人のバラには、「運命の人」という強い想いが込められています。シンプルながらも情熱的な告白にぴったりです。

2本:世界はあなたと私だけ

2のバラは、「二人だけの世界」を意味し、結婚を誓うのにふさわしい形です。

3本:告白、あなたを愛しています

3本のバラは「告白」や「愛しています」というストレートな愛のメッセージを伝えます。

4本:死ぬまで気持ちは変わらない

4本のバラは「変わらない愛」を誓う、深い想いを表現する音源です。

5本:あなたに出逢えて本当に良かった

5のバラは「あなたに出逢えて本当に良かった」という感謝の気持ちを伝えます。

6本:あなたに夢中

6本のバラは「あなたに夢中です」という意味があり、熱烈な愛を表します。

7本:密かな愛

7本のバラは「密かな愛」を意味し、片思いやまだ告白していない気持ちを伝えるのに適しています。

8本:あなたの思いやりに感謝

8本のバラはあなたの思いやりへの感謝を表現します。

9本:いつも一緒にいてください

9本のバラには「いつまでも一緒にいたい」という願いが込められています。

10本:あなたは完璧

10本のバラは「あなたは完璧な人」「あなたは完璧」という意味で、相手への深い尊敬と愛情を表します。

11本:最愛の人、宝物

11本のバラは「最愛の人」や「宝物」を意味し、大切なパートナーへの愛を示しています。

12本:12の意味のダズンローズ(12の誓い)

ダズンローズとは、名前のとおり1ダース(12本)のバラという意味です。

12本のバラには1本ずつに素敵な愛のメッセージが込められています。

西洋では、男性が恋人に結婚を申し込む際、
野に咲くバラを12本摘み、それぞれに愛の誓いを込めて恋人に贈ったとされます。

2人が共に歩むために大切な12の要素感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠これらがそれぞれのバラに託されています。

プロポーズされた女性は、「受け取ったダズンローズの中から
一本の花を抜きとり男性の胸に飾る」ことで婚約が成立したといわれます。

このロマンチックな光景は結婚式で新郎の胸を飾るブートニアの原型になったとか。

また「付き合ってください」などという意味もあるので結婚を前提とした告白の際などにぴったりかもしれません!

13本~25本の花言葉

13本:永遠の友情

13本のバラは「永遠の友情」を表します。

14本:誇りに思います

14本のバラはあなたを誇りに思うという尊敬の思いが込められています。

15本:ごめんなさい

15本のバラは「謝罪」の意味が込められています。

16本:不安な愛

16本のバラは「不安な愛」を象徴します。ネガティブにとらえる方もいる本数ですので注意が必要です。

17本:絶望的な愛

17のバラは「絶望的な愛」を表し、辛い恋を心を伝えます。こちらも16本と同じくネガティブなイメージにつながります。

18本:誠実

18本のバラは「誠実」を意味し、一途な愛を連想させます。

19本:忍耐と期待

19本のバラは「忍耐と期待」を表します。

20本:私のひとひらの愛

20本のバラは「私のひとひらの愛」を象徴しています。

21本:あなたに尽くします

21本のバラは「あなたに尽くします」という意味を持ちます。

22本:あなたの幸運を祈ります

22本のバラには「あなたの幸運を祈ります」気持ちが込められています。

24本:いつもあなたを想っています

24本のバラは「一日中あなたを想っています」という素敵なメッセージを伝えます。

25本:あなたの幸せを願っています

25本のバラにはあなたの幸せを願う気持ちが込められていますので友人へのプレゼントなどにも適しています。

25本~50本の花言葉

30本:縁結び

30本のバラは「縁結び」を象徴し、運命の出会いを示します。

33本:生まれ変わっても変わらない愛

33本のバラは「生まれ変わっても変わらない愛」を誓います。

40本:本物の愛、真実の愛

40本のバラは「本物の愛」「真実の愛」を意味し、純粋な想いを伝えます。

44本:不変の愛

44本のバラは「不変の愛」を誓います。

50本:永久不変、偶然の出会い

50本のバラは「永久不変の愛」と「偶然の出会い」に感謝する気持ちを込めています。

99本~108本の花言葉

99本:あなたとずっと一緒にいたい

99本のバラは「永遠の愛」を誓い、プロポーズに最適な本数の一つです。

100本:100%の愛

100本のバラは「100%の愛」を意味し、全身全霊の愛を伝えます。

101本:最高に愛しています

101のバラは「最高に愛しています」という強い気持ちを表現します。

108本:結婚してください

108のバラは「結婚してください」というプロポーズにぴったりの花言葉を持っています。元々は海外が発祥のようですが、日本でも108本で「永久(トワ)」と読めることからプロポーズの時に送る花束としてはとても人気な本数になりました。

365本:一年365日、毎日あなたを想っています

365のバラは「1年365日、毎日あなたを想っています」というメッセージを込めた特別な贈り物です。

999本:何度生まれ変わってもあなたを愛します

999のバラは「永遠の愛」を誓い、とても一人では持ちきれない花の本数になります。

1000本:永遠の愛と感謝

1000本のバラは「無限の愛と感謝」を意味し、生涯の愛を伝える究極の花束です。
もちろんこの本数ですと一つのブーケにまとめるのは難しいので、お部屋の中に全部で1000本のバラを使って飾ってほしいなどという依頼もお待ちしております。


いかがでしょうか?
大切な人に贈りたい言葉はありましたでしょうか?
バラの花言葉には、それぞれ異なる意味が込められています。
プロポーズや誕生日、大切な記念日に、バラのブーケを贈ることで、
より感動的な瞬間を演出できます。

大切な人へ、「意味のある」バラの花束を贈って、
想いを形にしましょう。
あなたに花束に込めた想いが、大切な人の幸せな未来へとつながりますように。


恋活ブーケを見に行く

記事一覧へ